男性に接客してもらって楽しくお酒を飲める場所「ホストクラブ」。
ホストクラブの他にも、ボーイズバーやメンキャバなどがありますが、ネオホストが注目されているのを知っていますか?
ネオホストは、お酒を飲まなくても楽しめる場所です。
それに、カジュアルさや値段の安さが魅力だと聞いたら、ぜひ行ってみたくなりますよね!
ここでは、ネオホストの意味や、ホスト・ボーイズバー・メンキャバとの違いなどを詳しくご説明します。
さらに、ネオホストのメリットやオススメの店舗もご紹介しますね!
この記事の目次
ネオホストの意味とは?
ネオホストとは、今までのホストのイメージを覆した、カジュアルスタイルが基本のホストのことです。
ホストのスタイルといえば、スーツでビシッと決めているのが当たり前でした。
でも、ネオホストはスーツを着ず、ホストだと感じさせないカジュアルでおしゃれなスタイルで接客をします。
ただ最近は、スーツを着用しないカジュアルな服装が売りのホストも登場しています。
そのため、ホストとネオホストの違いが年々あいまいになりつつあります!
ネオホスト・ホスト・メンキャバ・ボーイズバーの4つの違い
夜職を比較してみると、4つの違いがあることがわかります。
<夜職の違い4つ>
- ファッション
- 料金体系
- 接客
- メニュー
それぞれの違いや特徴についてご説明します。
紅茶やスイーツを楽しみながら、女性との疑似恋愛を楽しむ | |
お酒を楽しみながら、女性との疑似恋愛を楽しむ | |
お酒を楽しみながら、女性との疑似恋愛を楽しむ ホストクラブとは料金体系が違う |
|
男性が接客するバー 疑似恋愛などではなく、単純に接客する |
※疑似恋愛について:友達営業などもあるため一概には言えません。
1.ファッションの違い
ネオホスト、ホスト、メンキャバ、ボーイズバーのファッションの違いは以下のとおり。
カジュアルな服装が一般的 | |
スーツが一般的 | |
カジュアルな服装 | |
シンプルな服装 |
ネオホストの服装は私服が基本です。
おしゃれなカジュアルファッションや学生っぽい爽やかな服装など、イマドキの女性が好きそうなコーデを意識しています。
しかし、近年では老舗のホストクラブでもカジュアルな服装をOKとしているお店も増えてきました。
そのため、ホストとネオホストの境界線は、以前に比べるとあいまいです!
2.料金体系の違い
夜職4つの料金体系の違いは以下のとおり。
ネオホストは、お酒をガブ飲みするスタイルの人は少ないです。
お酒が飲めないホストも多く、飲めない女性でも気軽に行けるところも特徴の一つです!
ソフトドリンクを飲みながら接客するスタイルは、カフェでデートをしているような雰囲気を楽しめます。
ネオホストは、回転率を上げることで稼いでいるので、特定のお客様にお金を使ってもらおうという考えを持っている人は少ないです。
そのため、無理強いしてくる人も少なく、楽しくお酒が飲めるんですよ!
3.メニュー・接客の違い
夜職4つのメニューの違いは以下の通り。
紅茶やスイーツ、お酒も飲む | |
お酒が中心 | |
お酒が中心 | |
お酒が中心 |
基本的に、ネオホスト・ホスト・メンキャバ・ボーイズバーすべて、お酒を飲む場所として利用されることが分かります。
ただ、ネオホストはお酒だけでなく、紅茶やスイーツを楽しめるんです!
お酒が苦手な女性もホストと楽しくお茶をしながら話せる最高の時間になりますね!
ネオホストの料金体系を詳しく解説!
とはいえ、やっぱりネオホストといえども夜の店…。
実際にどの程度の料金が発生するのか気になりますよね!
ネオホストとして超人気の櫻ゆうしさんが属するSENSE TOKYOの料金、ホストクラブ(aoi)の料金を見てみましょう!
(SENSE TOKYO) |
(aoi) |
|
---|---|---|
5,000円/90分 | 3,000円/120分 | |
3,000円/60分 | 3,000円/60分 | |
10,000円 | 3,000円/60分 |
上記の表を見ると、ネオホストクラブとホストクラブで料金はあまり変わりません。
しかし、ネオホストは、飲めない人も多くてお酒をほとんど頼まないので、値段は安くなりやすいのです!
最低保障がしっかりしているし、売上のためにお客様に無理にお酒を頼ませるようなことはありません。
反対にホストクラブは、お酒を入れてもらうことで稼げるシステムなので、お客様にお酒を頼んでもらうように接客しています。
安いお酒でも10,000円はしますから、料金はどうしても高くなります。
ネオホストのターゲット層
ネオホストがターゲットにしている客層は、イマドキの若い女性です。
以前は、ホストクラブは高いというイメージがあり、訪れるのは夜職の女性や経済的に余裕がある富裕層がほとんどでした。
高級だというイメージが、ネオホストが登場したことで払拭されたのです!
ホストらしくないカジュアルでおしゃれなイケメンは、イマドキの若い女性は大好きですよね。
現在では、ネオホストが話題になったことで、お客様全体の半分近くを昼職の女性が占めています!
ネオホストに遊びに行くメリット
ネオホストのメリットは以下の2つ。
<ネオホストのメリット>
ホスト程お金がかからない
ホストは、お酒を飲んでもらうことで稼げるシステムです。
お酒を注文することが基本なので、必然的にお金がかかります。
ネオホストでも、お酒はありますが、来る人の多くは紅茶やスイーツを楽しみます。
そのため、ホストほどお金をかけずに、楽しむことができますよ!
ホスト程営業をかけられない
ネオホストは、お酒で稼ぐのではなく、回転率を上げてリピーターを増やして稼げるシステムです。
合コンのようなノリで、おしゃれなイケメンと楽しく過ごせるところが魅力でリピートしています。
雑誌などで活躍しているネオホストを見て、お店に遊びに来る女性も多いんですよ!
太客を作ることに力を入れていないので、しつこく営業をかけられる心配がありませんよ!
ネオホストで有名な人って誰?おすすめ店舗も紹介!
ネオホストで有名な人って誰なのか気になりますよね!
注目のネオホストをお勧めの店舗と合わせてご紹介します。
櫻遊志
NO酒・NOスーツをコンセプトとしている櫻ゆうしさん。
おしゃれなネオホストとして活躍しています!
体質的にお酒が飲めないのに関わらず、圧倒的な売上を作っていてネオホスト界でも尊敬される存在なんです!
また、完全独立店「SENSE TOKYO」を歌舞伎町に設立したことでも知られています!
ホストクラブの常識を覆す内装やクオリティーの高いスタッフが魅力で、オープンから2年過ぎても連日大賑わいです。
<SENSE TOKYOの概要>
- 住所:東京都新宿区歌舞伎町2-9-10 G2ビルB2F
- 電話番号:03-6233-7877
桐生レイラ
ホスト界の新生王者として活躍している、歌舞伎町の超有名なイケメンネオホストです。
最初はモデルとして活動し、その後ホストに転向しました。
大手ホストクラブグループ「AIR」の中で、年間売上No.1を取った経験もある実力派です。
現在は、歌舞伎町のホストクラブRHYTHMを任され、代表としても活躍しています。
イケメン勢ぞろいの、素晴らしいサービスを行なっていることで有名なパワーをもらえるお店です。
<RHYTHMの概要>
- 住所:東京都新宿区歌舞伎町2-25-10新宿第3ビルB1
- 電話番号:03-6302-1900
松岡優介さん
松岡優介さんは、モデルなど芸能界などメディアの仕事を数多くこなしていたネオホストです。
大手ホストグループ「冬月グループ」の元トッププレイヤーで、多くのホストの憧れ的な存在でもありました。
約半年という短期間で売れるようになったのも、ホストとしての才能に恵まれていたからでしょう。
男らしい外見でありながらも、謙虚な部分を持ち合わせているところが魅力で多くの女性の心をつかんでいました。
ネオホストに関するよくある質問
ネオホストが初体験の人も気軽に楽しむために、よくある質問をまとめてみました!
<ネオホストに関するよくある質問>
ネオホストに着ていく服装はどんなものがいい?
ネオホストに行くのに、ドレスコードなどの決まりはありません。
カジュアルな私服で接客しているので構える必要はないし、自分の好きな服装で出かけましょう!
仕事帰りの服装で来店するお客様もたくさんいますよ。
ホストクラブもネオホストクラブも女性が来ている服装は変わりません。
どんな服装で行こうか迷ってしまう方は、以下をチェックしてみてください。
ネオホストでも同伴やアフターはできる?
ネオホストも、ホストクラブと同じように同伴やアフターができます。
親近感があってフレンドリーなので、気軽に誘えるというメリットもありますよ!
「同伴ってなにか詳しく知らない」という方は、まずは以下を見てみてくださいね!
初めてネオホストに行くときに必要なものは?
ネオホストに行く時には、身分証明書を忘れないようにしましょう!
運転免許証、住民基本台帳カード、パスポートなど、有効期限内で顔写真付きの物が必要です。
18歳未満の人はお店に入れないことも、覚えておいてくださいね!
まとめ
注目のネオホストについて、ホスト・ボーイズバー・メンキャバとの違いを詳しくご説明しました。
夜職には、ファッション、料金体系、接客、メニューの4つの違いがあります。
おしゃれな私服で接客をするネオホストは、ホスト自身がお酒を飲めない人も多く、紅茶やスイーツを楽しめます。
お酒がメインではないので料金も安く、若い女性も気軽に楽しめるところが魅力です。
売上のために営業をかけられないし、身構える必要もありません!
料金が高くてホストクラブに行けない人やお酒が飲めない人に、ぜひ体験して欲しいのがネオホストです!
初めての人も、緊張しないでカジュアルにワイワイ楽しめますよ!